長期休暇時の受付業務について
BIGLOBEモバイルはBIGLOBEオフィスサービスのご契約者向けに提供しているオプションサービスです。20回線以上お申し込みの方や割賦契約で端末を購入したい方は、WEBからお問い合わせいただくか、法人コンタクトセンター0120-26-5644(平日9時~12時、13時~17時 通話料無料)までお電話ください。専任の営業担当が個別にご案内いたします。
入力される情報はBIGLOBE個人情報等の取扱いに沿って取り扱われます。
5Gについての注意事項
A.全角カタカナでご入力ください。
Windowsの場合:カタカナにしたい文字を入力した後、キーボードの一番上にある「F7」キーを1回押すと、全角カタカナに変わります。全角カタカナに変わりましたら「Enter」キーを押して決定してください。 Macの場合:カタカナにしたい文字を入力した後、キーボードの「command」キー+「k」キーを1回押すと、全角カタカナに変わります。全角カタカナに変わりましたら「Enter」キーを押して決定してください。
A.はい、問題ありません。
お申し込みされる回線ごとに、ご利用される方の氏名、または使用する場所(特にM2M利用の場合)など、ご契約後に判別できるような名前を入力してください。
A. 2021年3月1日以降はプライベートIPでのご提供となります。
2021年2月28日まではグローバルIPアドレスですが、2021年3月1日以降はプライベートIPアドレスでのご提供となります。グローバルIPアドレスをご希望の場合は、モバイル固定IPオプション500円(税別)/月をお申し込みください。なお、モバイル固定IPオプションはタイプD(ドコモ回線)のみご利用いただけます。
A.はい、できます。
BIGLOBE biz. マイページの「BIGLOBEモバイル契約情報一覧」より対象のユーザを選択して「SIMカードの変更はこちら」から変更できます。データSIM ⇔ 音声通話SIMの変更はできません。また、タイプD(ドコモ回線)でのみ提供しているプランをご契約の場合、タイプA(au回線)への変更はできません。
A.SMS(ショートメッセージサービス)とは相手の携帯電話番号を指定して短いテキストを送受信できるサービスです。
LINEなどの新規アカウント取得にも便利です。SMSを利用するにはSIMカードをSMS対応のSIMカードにする必要があります。 サービスご利用開始後にSMSが利用できるSIMカードに変更する場合は、SIMカードの交換が必要となり、別途3,000円(税別)のSIMカード種別変更手数料とSIMカード準備料394円(税別)がかかります。
LINEなどの新規アカウント取得にも便利です。
A. 選べません。
タイプA(au回線)では、SMSなしのSIMカードを提供していないため選べません。タイプA(au回線)はSMSが標準でご利用いただけます。
A.お申し込みいただけません。
BIGLOBEモバイルのご契約完了後、BIGLOBE biz. マイページからお申し込みいただけます。
A.はい、あります。
以下のサービス、電話番号は「BIGLOBEでんわ」通話オプションの対象外となります。
対象外
詳細は「通話オプション対象外電話番号一覧」をご確認ください。
A.購入できます。
過去12カ月以内に端末を購入していない場合に限り、機種変更や、あとから端末が必要になった際に端末のみ購入できます。ご契約完了後にBIGLOBE biz. マイページから端末を申し込む利用者を選び、「端末のみ申し込む」を選択してください。
マルチサイズSIMカード
A.端末にあったサイズを選んでください。
お手持ちの端末に合ったサイズをご確認の上、お申し込みください。適したSIMカードのサイズが分からない場合は こちら のページでご確認ください。
A.できます。
SIMカードのサイズ変更は可能ですが、音声通話SIMとデータSIMの間での変更はできません。 変更手数料として3,000円(税別)とSIMカード準備料394円(税別)をお支払いいただきます。変更は月1回まで可能です。変更申し込み後のキャンセルはできません。
A.お客さまご自身で任意のSIMカードサイズに切り離して使用できるSIMカードのことです。
nanoSIMカード、microSIMカード、標準SIMカードのいずれかのサイズに切り取ることができます。タイプA(au回線)のみでご提供しています。
A.できる場合があります。
一度に5台以上、端末を購入するお客さまは、割賦契約できる場合があります。
割賦契約をご希望の方は、法人コンタクトセンター 0120-26-5644 (平日9時~12時、13時~17時 通話料無料)までお電話ください。
賦払金の月額加算料は端末ごとに異なりますので、料金については各端末ページをご覧ください。
*ご利用中のSIMカード1枚につき1契約となります。割賦契約で購入できる端末は1ユーザにつき1台です。
*「BIGLOBEモバイル」を解約された場合でも、割賦契約は解約になりませんので、ご注意ください。
*「BIGLOBEオフィスサービス」を解約される場合、割賦契約も同時に解約となります。割賦契約単体の解約はできません。
*割賦金のお支払い期間は、サービス開始月の翌月を1カ月目として24カ月目の末日までです。24カ月目未満に解約をされると、解約の際に賦払金残額を一括で請求させて頂きます。
*割賦契約につきましては、与信状況によってお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
1回線目の申し込み内容を引用する